読書の時間
年末にお誘いいただいた会は、2020年の終わりにして、2020年に会うのは初めての角田さんと他3名の方に関しては初めましてだった。メンバーも美しい文字のお品書きも運ばれてくるお料理もすべてが予想外で、ワクワクした。角田さ…
年末にお誘いいただいた会は、2020年の終わりにして、2020年に会うのは初めての角田さんと他3名の方に関しては初めましてだった。メンバーも美しい文字のお品書きも運ばれてくるお料理もすべてが予想外で、ワクワクした。角田さ…
通りすがりの古本屋さんでアラーキーの写真集が目に止まった。パラパラとページをめくると、アラーキーが撮った東京の街の写真について、妻の陽子さんとの会話が書かれていた。 私も最近似たようなことをしていたので、びっくりして、即…
2月になった。ここ数日の慌ただしい気配を置いて、気持ちを落ち着かせたかった。オフィス街の中にあるいつもの喫茶店の土曜日の気配は特別だ。平日より気が緩んだマスターとカウンターに座って他愛もない話。同じビルの上の階に入ってい…
2020年に入ってから、やたらとキイロが目につくようになった。インスタグラムにアップした今年最初の写真の中にも、キイロのビルが入っている。 キイロの車もよく見かけるし、キイロのバスに、キイロのバッグ、長崎にいる祖母は今年…
つくりらというウェブサイトで連載しているコラムの1月のテーマがsayuriさんなので、取材がてらお昼ご飯をご馳走になった。 sayuriさんのお昼はいつも野菜中心で、味付けはシンプル。器は特別だ。 いつからフランスが好き…
I家でのクリスマス会で、トモコさんがくれた小さな本。 本の後ろに書いてあった言葉は あなたが夢をかなえられますように、心をこめて、応援する言葉を贈ります。 パラパラとめくり、言葉を噛みしめる。 「夢を見ること。それは時間…
一つ前の記事にも書いたように、11月の終わり頃からメモを取りはじめた。 another skyでは、ちょうど著書「メモの魔力」で話題になっているSHOWROOMの前田 裕二さんがゲスト。 なんてタイミング! 番組の中で前…
全然違うところから2回以上同じ話を聞いたときは、神様からのお告げだと思っている。 Shihoちゃんからジョコビッチの話を聞いて、アレルギーについてもっと調べてみようと思っていた矢先、先日ご一緒したNさんのご主人が私と似た…
ここ何年も花粉症に悩まされているけれど、それ以前に慢性的な鼻炎だ。今年は花粉症の時期が過ぎてもまだ鼻はずるずるしているし、くしゃみも出る。 舌ブラシの存在を知ったのは、なんとなく体に毒素が溜まっているのかもしれないと思い…
今日は牡牛座新月。私は月星座が牡牛座なので、いつもよりちょっと特別な気分。(月星座を調べるにはコチラより。) 夕方には美容院も予約していて、その前に気のいい場所に行こうと京都御所へ立ち寄った。令和になって、新月になって、…