サムハラ神社のおみくじ

元日の午前4時頃、ひょんなことから同世代の男子2人と初詣へ行くことになった。
“思いがけない”ことが、新年早々うれしい。

2つの神社が候補に挙がり、私の好きなサムハラ神社のほうへ付き合ってもらった。

いつ行っても人が絶えない小さな神社。

お正月の三が日は、特別なおみくじが引ける。深夜、社務所は閉まっているので、2日の日に一人で出直した。鳥居の外まで参拝者が溢れるほどの賑わいだった。

福銭・福俵・小判・小槌・かえる・亀・だるまと、七体の縁起物がランダムに入っている。

おみくじは吉だった。中に入っていたのは小さな小さな小判。
大切に持ち歩こう。

サムハラ神社:天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)サムハラ神霊、高皇霊産大神(たかみむすびのおおかみ)、神皇霊産大神(かみむすびのおおかみ)が主祭神で、無事息災、家運隆盛、無傷無病、延命長寿などのご利益があると言われている。

指輪の形をした肌守り「御神環」が有名で、2019年8月以降の御授与は休止になっている。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA