必然の大掃除

一人暮らしをはじめたサイミちゃんの家で、夕暮れを、夜を、朝を過ごした。

風が抜ける部屋、見晴らしのいい部屋、その先に見える緑、こまめに掃除をするようにしているという部屋、洗い物は眠る前に必ず終わらせるという部屋、製作のための部屋。

その心地よさが私を刺激した。写真はその部屋の一角。

部屋が散らかっていたり、ホコリが溜まってきたりすると、部屋が重たく感じるのが分かる。だんだん、自分の部屋に居場所を失って、近所のスタバへと逃げてしまっていた。

帰ってまず、ベッドの下を掃除した。雑巾がけをして、もう客用の布団は一旦捨ててしまおう。それから少しだけ模様替えをしたら、思いのほか、スペースができた。

窓を開けて、換気扇を回して、お香を炊いた。

あんなに引っ越したがっていた部屋が、愛おしく思えている、ふたご座新月。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA