LONDONへの旅

Bristolから電車に乗って、LondonのPaddingtonまで。

イギリスの電車は時間帯によって値段が全然違う。ラッシュ時は片道だけで£100以上もするから驚きだ。今回は日本にいる間にこちらから早めに予約。往復£48.50だった。

初めて一人でイギリスで電車に乗る日。まず駅でチケットを発行するのが最初の試練だった。機械にしようか、窓口へ行こうか。窓口でメールの内容を見せればすぐに伝わるとは思ったけれど、機械で試してみた。予約番号と予約した時に使ったクレジットカードが必須。あっさり発行できた。

次は何番のホームに行けばよいのか。改札の前に着いて、電光掲示板から電車の時間を探すも全然見つからない…。「遅れてるの?時間が違うの?」そんな焦りから一転、見ていた掲示板が到着の電車の時間ということが発覚。これには一人で苦笑い。とりあえず、改札を通過し、ホームにある掲示板から乗り場を見つけることができた。

ホームに着くと、電車が一台出発を待っている様子だった。電車の行き先にはPaddingtonと書いてある。これに乗ってしまいそうになったけれど、私が乗る電車は乗り換えがあるのだ。だから、電車の行き先はPaddingtonではないはず。そんなことを自問自答しながら、ベンチに座り様子を伺うしかなかった。

ここで合っているのか、ちゃんと電車がくるのか、そんな不安を抱えながら時間通りに私の電車はきた。

こんなふうに海外での初めてのことにはいつもドキドキ、ハラハラする。
初めてのおつかい気分だ。その感情がちょっと楽しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA