キイロに引き寄せられて

2020年に入ってから、やたらとキイロが目につくようになった。インスタグラムにアップした今年最初の写真の中にも、キイロのビルが入っている。

キイロの車もよく見かけるし、キイロのバスに、キイロのバッグ、長崎にいる祖母は今年米寿を迎え、そのテーマカラーもまたキイロなのだ。

そんな矢先にたどり着いたある会社のウェブサイトがキイロだった。

ここに辿り着くためのサインだったのだろうか。

ご縁あって、ランチをすることになり、その2日後に開催されるという「うつぼ新年会」に誘ってもらった。奇跡的に今月はその夜だけ予定が空いていた。総勢70名を超えるクリエイターの方を中心に集まった夜は、私にとってとても新鮮で刺激的だった。

その9時間後は水瓶座の新月。水瓶座は「個性」「自由」「平等」を意味するサイン。まさにそんな集まり!いつも参考にしているkeikoさんの言葉にさらに納得。

水瓶座は
「改革・革命」「自由、独立」
を意味するサイン。
でも、それって実はそれを支える
人的ネットワーク=人と人とのつながり
があってこそなのですよ。
自由だ独立だと声高に叫んだところで
人って自分一人では
けっして生きていけないし
人とのつながりがないところに
成功や幸せがあるはずもない。

名刺交換した方へお礼のメールを送っているうちに、ワクワクが込み上げてきた。


水瓶座新月、そんな私の教科書は前にも紹介したこの本。
「新月・満月のパワーウィッシュ Keiko的 宇宙にエコヒイキされる願いの書き方」


新月と満月に書くことで、1ヶ月に最低2度は自分の内側と向き合える。日々に流されて、本当にしたいこと、なりたい自分を見失いたくなんかない。