志賀島へ
8月15日、大阪で髪を染めてもらいながら、「どこに行く〜?」そんなノリで行き先を決めた。京丹後の夕日ヶ浦、神戸、名古屋…と候補はいくつかあったけれど、数日前にふと提案した「福岡」に決めて、新幹線に飛び乗った。…
8月15日、大阪で髪を染めてもらいながら、「どこに行く〜?」そんなノリで行き先を決めた。京丹後の夕日ヶ浦、神戸、名古屋…と候補はいくつかあったけれど、数日前にふと提案した「福岡」に決めて、新幹線に飛び乗った。…
とても久しぶりにブログを書きます。 あいだがこんなに空くと何を書いたらいいのか何を伝えたいのかだんだん分からなくなって気軽なインスタグラムの投稿中心になっていました。 これからパソコンに向かう時間が増えそうなのでこのブロ…
クレジットカードの見直しをした。行動範囲がこの1,2年で変わったこともあり、TO DOリストの片隅にずっとあったこと。きっかけは久しぶりに行ったBarで、Nっちさんに「楽天のクレジットカードのポイントの溜まり方がヤバイよ…
一面英語で書かれた文字に、異国からの手紙だと錯覚した。他に目に止まったのはROMAと印刷された文字とマティスの「リュート」という素敵な絵の切手。消印はクリスマスイヴだった。ローマの教会で手に入れたというポストカード。そう…
2020年12月22日午前3時21分、水瓶座で木星と土星がぴったり重なり、風の時代が始まった。だからといって、”あー、いつもの朝となんか違う”そんな感覚など私にはない。もうとっくにわたしたちはそこ…
日の出の時間に合わせて、近くの神社へお参りをした。それから、先週に続き農業のお手伝いへ。 難波葱の収穫と出荷、それから玉ねぎの移植作業。土を触ることは、瞑想と通ずるものがあるように思う。無心になれるし、感覚が研ぎ澄まされ…
必要な人や出来事、ものは必要なタイミングで必ず出逢うと思う。 今年は2つの大きな出逢いがあった。 2020年のメインテーマと言われている「パートナーシップ」。誰と付き合うか、誰と組むか。ちょうど1年前、人生を変えたくてバ…
きっかけは突然やってきた。2019年10月28日。その日は蠍座の新月で、願い事を書くため、コンラッドホテルのラウンジへ向かった。コンラッドホテルのラウンジは40階にあって、伊丹空港が見えるほどの気持ちいい眺めでかつ、月に…
東京・高円寺のブックショップ&ギャラリー「タタ」で開催した月森文の個展「次の春には、」は、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、予定していた日程よりも早い終了となりました。日に日に自粛モードや危機感が強くなっていく中、…
2020年に入ってから、やたらとキイロが目につくようになった。インスタグラムにアップした今年最初の写真の中にも、キイロのビルが入っている。 キイロの車もよく見かけるし、キイロのバスに、キイロのバッグ、長崎にいる祖母は今年…
2020年1月11日は蟹座の満月と月食、そして10時48分には逆行していた天王星が順行に切り替わり、太陽系にある10天体(月・太陽・水星・金星・火星・木星・土星・天王星・冥王星・海王星)すべてが順行になる日だった。 天王…
ジュピターイヤーのジュピターフルムーンの瞬間、計らずとも飛行機の上にいた。 12年にたった一度の「フォーチュン満月」、キーワードは「海外」! お月様に可能な限り近いところで海外を目指していたのだから、こんな時、いい流れに…
一人暮らしをはじめたサイミちゃんの家で、夕暮れを、夜を、朝を過ごした。 風が抜ける部屋、見晴らしのいい部屋、その先に見える緑、こまめに掃除をするようにしているという部屋、洗い物は眠る前に必ず終わらせるという部屋、製作のた…