「どこでもドアで、どこいこう。」を利用して九州・広島の旅へ。
2泊3日の旅の始まり、新大阪駅の売店でサンドイッチや飲み物を買ったらお釣りが¥777だった。一気に鹿児島まで行き、専門学校時代の友人と久しぶりの再会を果たし、熊本に寄り道して、福岡で一泊。〆のラーメンを食べにと歩いていたところ、目の前に現れたタクシーのナンバーが777だった挙句、後部座席のドアにLUCKYと書いていた。
「いいことあるね☆」
最初のいいことは、翌朝に起きた。
喫茶店に入り、モーニングを頼んだらパンが届いてないとのことでアイスコーヒーを2つ注文。すると、2人分なかったのであろうパンを1つずつサービスしてくれたのだ。初めてのお店で、うれしい出来事。
それから、UNLOOPでFRANCEの黒い八角形のマグカップに一目惚れ。おそらく最後の一つで、「同じものがあったら2つ欲しかったね」と帰ってからもそんな話をしていた。
大阪に戻った翌週、最近よく利用しているバイクシェアで東へ東へ行ってみようということになり、WANT ANTIQUEを目指した。その日も車のナンバー777や7777を10回くらい見かけて、「今日は7の日だね」と話していた矢先、お店の奥で見つけてしまったのだ。FRANCEの黒い八角形のマグカップを!サイズは一回り大きいものだったけれど、結果ちょうどよかった。まさか一週間後に同じものに出逢えるなんて…!

朝がまた特別になった。