Where are you going?
「外国人の恋人ができたら、英語を話せるようになるのが早い!」 とよく耳にしていたけれど、魔法にかかったようにうまくなるなんてありえない、というのが私の実感。以前より聞き取れるようになったものの話すほうはあまり上達していな…
「外国人の恋人ができたら、英語を話せるようになるのが早い!」 とよく耳にしていたけれど、魔法にかかったようにうまくなるなんてありえない、というのが私の実感。以前より聞き取れるようになったものの話すほうはあまり上達していな…
締め括りにCOMMERCIAL TAVERNというパブで乾杯をした。 天井や壁や装飾が素敵で、店員さんも親切。 「次はブリストルで」そう言って途中の駅で別れた。
UNDERGROUNDに乗って、PaddingtonからSouth Kensingtonまで。 South Kensingtonは初めてのロンドンで滞在していたとても思い入れのある町。お気に入りだった古いカフェは、なくな…
Bristolから電車に乗って、LondonのPaddingtonまで。 イギリスの電車は時間帯によって値段が全然違う。ラッシュ時は片道だけで£100以上もするから驚きだ。今回は日本にいる間にこちらから早めに予約。往復£…
海外へ行くときはいつも日本の金券ショップで両替をして行っていたのだけれど、現地のほうが手数料が安いと聞いて、今回の旅はイギリスで日本円をポンドに替えることにした。場所によって値段(手数料)が違うのは、日本と同じ。結果、日…
新月や満月にお願いことを書きはじめて10年以上経つけれど、得にパワースポット好きとかそういうわけではない。 イギリスのパワースポットと呼ばれるGlastonbury(グラストンベリー)やStonehenge(ストーンヘン…
去年の冬至に続き、夏至のStonehenge(ストーンヘンジ)へ。交通渋滞を懸念して、AM0:00過ぎに出発。一番近い駐車場に車を止めることができた。 朝は気温6°Cと寒く、吐く息も白い。 冬との大きな違いは出店がいくつ…
ジュピターイヤーのジュピターフルムーンの瞬間、計らずとも飛行機の上にいた。 12年にたった一度の「フォーチュン満月」、キーワードは「海外」! お月様に可能な限り近いところで海外を目指していたのだから、こんな時、いい流れに…
今回のフライトはASIANA AIRLINESで仁川空港経由。 乗り継ぎの時間も2時間弱で、今までの上海経由のホテル一泊に比べるとあっというまにイギリスまで着いてしまった。 うれしいのは機内食が好みだったこと! 仁川→ヒ…
一人暮らしをはじめたサイミちゃんの家で、夕暮れを、夜を、朝を過ごした。 風が抜ける部屋、見晴らしのいい部屋、その先に見える緑、こまめに掃除をするようにしているという部屋、洗い物は眠る前に必ず終わらせるという部屋、製作のた…