今年はじめての扇風機

いよいよ扇風機を出しました。 窓を開けていてもじんわり汗ばむ季節がもうやってきてしまったのですね。 電化製品は一度買ったら、なかなか買い替えるタイミングがないから、シンプルなものを “ちゃんと選ぶ&#8221…

web site リニューアル

ウェブサイトをリニュールしました。 GW、地元へ帰省したい気持ちを我慢して、隙間時間に少しずつ、少しずつ。手を付け出した最初の頃は気が遠くなりそうなほどでしたがこうして形になるとうれしい!   maimurakawa.c…

グルテンフリー生活

全然違うところから2回以上同じ話を聞いたときは、神様からのお告げだと思っている。 Shihoちゃんからジョコビッチの話を聞いて、アレルギーについてもっと調べてみようと思っていた矢先、先日ご一緒したNさんのご主人が私と似た…

舌ブラシ

ここ何年も花粉症に悩まされているけれど、それ以前に慢性的な鼻炎だ。今年は花粉症の時期が過ぎてもまだ鼻はずるずるしているし、くしゃみも出る。 舌ブラシの存在を知ったのは、なんとなく体に毒素が溜まっているのかもしれないと思い…

Carpe Diem

「Dead Poets Society / 今を生きる」を観ました。 詩を書いてるという話をある方にしたら、この映画を教えてくれたのです。 ロビン・ウィリアムズ演じるキーティング先生の授業は、規則などに縛られない自由な発…

好きな人の好きな人

今年は出会いのチャンスがいたる所にあるらしい。 誰にとっても。 先日のNさんとの出会いは彼女が働いているお店にsayuriさんが私を連れて行ってくれたことがきっかけだった。それから間もなく3人でランチの約束をしたのだけれ…

月のこと

今日は牡牛座新月。私は月星座が牡牛座なので、いつもよりちょっと特別な気分。(月星座を調べるにはコチラより。) 夕方には美容院も予約していて、その前に気のいい場所に行こうと京都御所へ立ち寄った。令和になって、新月になって、…