飛行機に乗ったとき、一番ドキドキするのはいつですか?
大体の人は着陸の瞬間で、その次にドキドキするのは離陸のときだと思う。
ここ数年、不思議な現象が起きている。
離陸のときの、飛行機がゴォォォォォォーッと地上でスピードを上げて離陸する頃に毎回寝落ちてしまい、気づいた時には空の上。
その間は妙に現実味を帯びた夢の中にいて、目が覚めたとき、自分が一体どこにいるのか一瞬わからなくなるほど。飛行機に乗る前に見つけた大きな月も見失って、地上の眩い光もすっかり遠くなっていて、私は少しがっかりしてしまう。

先日の北海道の行き帰りの飛行機もそうだった。座席指定しなかったのに、運よくどちらも窓際の席で、最近の私はUFOに会いたくて仕方がないので、いつもより目を凝らして空を見つめた。だけど、なかなか会えない。
そんな話を最近知り合った、もう何度もUFOに遭遇されている方にしたら、
「見る側じゃないよ、もう乗ってると思うよ。」
とあっさり。
それでなんだか納得してしまった。
離陸のとき、私はUFOに乗り移ってるのかもしれない。
そう思うとワクワクする。
関西国際空港へ着いた瞬間から、旅の疲れを癒したいよりも、またどこかへ行きたくなる気持ちが込み上げてくる。
UFOに会えたらお知らせします。